合宿詳細 合宿詳細

【オープニング記念価格】給湯器設置の「わからない」をなくす 3日間集中合宿セミナー

2日コースで給湯器設置の基本を習得し、さらに一歩進んでガスビルトインコンロの設置技術も学びたい方へ。より実践的な知識と応用技術を身につけ、スキルアップを目指す3日間の集中合宿セミナーです。


✅セミナーで学べること

1️⃣日目:座学で基礎を固める - ガス給湯器設置の「なぜ?」を解消
・ガス給湯器の基礎知識:
▷・ガス給湯器の種類と特徴(瞬間式・貯湯式、給湯専用・ふろ給湯器など)
▷・給湯器の仕組みと作動原理の基礎
▷・号数と設置場所(屋外壁掛・屋内設置など)の選び方
・ガス機器・ガス工事用工具の種類と用途:
▷・ガス接続に使用する工具の種類と正しい使い方(モンキーレンチ、パイプレンチ、フレアツールなど)
▷・安全に作業を進めるための測定器や検査機器
▷・その他、設置工事に必要な基本的な工具類とその役割
・ガス機器取付工事に必要な資格:
▷・ガス機器の設置・接続工事を行う上で必須となる資格(液化石油ガス▷・設備士、ガス可とう管接続工事監督者など)とその重要性
▷・無資格工事のリスクと危険性
▷・関連法規の概要

2️⃣日目:実践でスキルを磨く - 安全・確実な給湯器設置への道
・給湯器取り付け体験実習:
▷・実機を使った給湯器の取り外しから設置までの一連の流れを体験します。
▷・講師の指導のもと、配管接続や電気配線の基本作業を実践し、ご自身の「手」で給湯器を取り付けることで、より深く理解し、自信をつけられます。
・配管接続のポイントと注意点
・電気配線の基礎と安全対策
・トラブルシューティングの初歩

3️⃣日目:技術の幅を広げる!ガスビルトインコンロ設置体験
・ガスビルトインコンロの基礎知識:
▷・ビルトインコンロの種類と特徴(口数、トッププレート素材、機能など)
▷・設置における注意点と安全性
・ガスビルトインコンロ取り付け体験実習:
▷・デモ機を使用し、ガスビルトインコンロのキャビネットからの取り外しから設置までの一連の流れを体験します。
▷・ガス接続だけでなく、電源接続(点火用など)の確認も含め、実際の作業を通して確実にスキルを身につけます。
▷・ガス漏れ検査の重要性と手順
▷・設置後の試運転と最終確認のポイント
・法令・安全対策の応用:
▷・ガスビルトインコンロ設置に関する具体的な法令や基準
▷・事故防止のためのより詳細な安全対策
・質疑応答と個別指導:
▷・給湯器・コンロに関する疑問や具体的なケースについて、講師が個別にアドバイス
▷・受講者同士の情報交換とネットワーク構築

講師

小野寺 勇輝

開催場所

株式会社菜花空調

注意事項

セミナー会場までの交通費、およびご宿泊費は、受講者様ご自身の負担となります。

開催⽇

2025年07月14日 13:00 〜 2025年07月16日 16:00

費⽤

35,000円(税込)

応募締切日

2026年01月07日

決済ページへ遷移

すでに参加予定でキャンセルをされたい⽅は
お問い合わせフォームよりご連絡ください。